連絡事項 令和5年度須坂高校野球部OB会定期総会開催される 8月15日須坂市シルキ-ビルで標記総会が開催されました。提出した議案等は全て承認されました。今回は役員改選も行われましたが、役員は次のとおりです。(敬称略) 顧問 金井輝雄 山崎友治 中村行男 山崎道道 会長 舩木清二副会長 町田芳... 2023.08.26 連絡事項
連絡事項 令和5年度OB会定期総会を開催します 8月15日(火) 16時00分より須坂駅前シルキ-ホ-ル3階第2ホ-ルにおいて、令和5年度OB会定期総会を開催します。今後のOB会の活動や母校野球部について、いろいろ議論ができればと思っています。多くの皆様のご参加をお待ちしています。今回... 2023.08.08 連絡事項
連絡事項 マスタ-ズ甲子園2023長野県大会 須坂敗れる 5月6日(土)須坂市営球場でマスタ-ズ甲子園2023長野県大会が開幕しました。須坂高校野球部OB会は、初戦で中野立志館高校野球部OB会と対戦し、最終回に追いつかれ、10対10となり、ジャンケンにより敗戦となりました。同日、飯山高校野球部O... 2023.05.21 連絡事項
連絡事項 マスタ-ズ甲子園2023長野県大会迫る マスタ-ズ甲子園2023長野県大会がいよいよ開幕します。 我が須坂高校は、5月6日須坂市営球場で、9時から中野立志舘高校と対戦し、その後、飯山高校と対戦します。 全勝し、上位進出を目指します。 多くの皆様の応援よろしくお願いいたします... 2023.04.27 連絡事項
連絡事項 マスタ-ズ甲子園2022本大会迫る マスタ-ズ甲子園2022の本大会が11月19日〈土)20日(日)の2日間、阪神甲子園球場で行われます。長野県からは初参戦の2018年以降3度目の出場となります。(2019年は出場権無し、2020年はコロナ禍で県大会、本大会ともに中止)今年... 2022.11.13 連絡事項
連絡事項 須坂高校 粘りを見せて検討! 5月15日、マスタ-ズ甲子園2022長野県大会で、須坂高校は篠ノ井高校と、長野日大高校と対戦しました。 篠ノ井高校 とは、11対8で迎えた最終回一挙4点を取り追いつきました。その裏、篠ノ井高校も1点を挙げ12対12の同点となり、ジャンケン... 2022.05.25 連絡事項
連絡事項 マスタ-ズ甲子園2022長野県大会迫る マスタ-ズ甲子園2022長野県大会がいよいよ始まります。我が須坂高校の初戦は、5月15日(日)9時から中野市営球場で篠ノ井高校と対戦します。今年は4地区で予選を行い、各地区から代表2校ずつが県大会へ進む方式です。5月15日に須坂、篠ノ井、... 2022.05.01 連絡事項
連絡事項 マスタ-ズ甲子園2021長野県大会 前回に引き続き3位! 10月2日に開催されたマスタ-ズ甲子園2021長野県大会の東北信の決勝戦で、須坂高校OB会は、長野商業OB会と対戦しました。序盤、4対5の接戦で試合が進みましたが、その後点を取られ14対4で敗れました。コロナ禍でなかなか練習ができず、思う... 2021.10.05 連絡事項
連絡事項 マスタ-ズ甲子園2021長野県大会日程変更について 連絡が遅れてすみません。マスタ-ズ甲子園2021長野県大会の日程が変更になりました。 9月19日の準決勝2試合と23日の決勝は新型コロナウイルス感染症拡大のため、延期となりました。 ... 2021.09.18 連絡事項
連絡事項 令和3年度OB会総会開催される 令和3年8月15日午後4時から須坂市のシルキ-ホ-ルで令和3年度OB会総会が開催されました。舩木会長の挨拶の後、議事に入り、令和2年度事業報告、令和2年度会計報告、会計監査報告、令和3年度事業計画、役員改選について、それぞれ原案どおり承認... 2021.08.22 連絡事項